樹木葬とは?大阪で新たなお墓の選択を
これは墓石の代わりに樹木をシンボルとするお墓のことです。
一口に言ってもそのスタイルは様々で、樹木ではなく草花や芝生で彩られたガーデン風のものもあります。
基本的に永大供養となっており夫婦などで利用するケースがほとんどです。
また、遺骨を埋葬するだけの小さなスペースで済むため一般的なお墓よりも費用が安く抑えられる特徴もあります。
大阪メモリアルパーク販売株式会社では、3つのプランから選べる樹木葬を行うことができます。
1つ目は「天空」と呼ばれる霊園で季節の花々に囲まれる、お墓の承継を行わない人におすすめの合祀タイプの永代供養墓「ふれあい」です。
費用もかなり安く抑えることができます。
2つ目は、墓石に最後の人が安置されてから13年後に合祀される期間型合祀「ジュリア」です。
骨壺を安置する石像があり、手を合わす対象がはっきりしているため合祀ではなく「しばらくは家族だけで」という方に最適です。
3つ目は非合祀型「ダイアナ/アイビー」です。
「ジュリア」とは異なり、ずっと合祀されることのないお墓を希望の方にお勧めです。
プレートタイプの「ダイアナ」とガラス彫刻タイプの「アイビー」があります。
また、墓石を利用する承継タイプの樹木葬も利用することが可能となっています。
もし大阪で最後の時を迎えたいと考えている人は一度、大阪メモリアルパーク販売株式会社に相談してください。
自身の望む供養を実現しましょう。
574-0012
大阪府大東市龍間271-8
072-869-1111